BLOGブログ

東京にある和太鼓教室ブログは太鼓の情報が中心です

東京で人気な和太鼓教室のブログはレッスンの様子を公開中です

東京で評判が高い和太鼓教室は、スタッフにより最新情報等もブログにて更新しておりますので、ご興味がある方はぜひご覧いただければと存じます。
またブログでは、レッスン中の様子から発表会の様子等を公開しておりますので、ご入会をご検討されている方はぜひ一度ご覧ください。
東京で人気がある和太鼓教室のブログをご覧になってご不明な点等がございましたら、スタッフが丁寧にご案内いたしますので、遠慮なく当教室までお問い合わせいただければ幸いです。

  • 打ち納めました!2021年

    2021/12/29
    先日、龍サポーターズで太鼓の打ち納めと、スタジオの掃除を行いました。 和やかな時間を頂きました。   30日で今年の教室も終了となりました。 本年もありがとうございました。 2022年もよろしくお願い致します。   サポーターズの皆さんもありがとうございました。 2022年、サポーターズの会が広がる事を願います。   皆さん、よいお年をお迎えください。   龍サポーターズについてはこ...
  • 教室の掲示板に、和太鼓発表会について

    2021/12/09
    昨日、教室の掲示板に次の発表会について貼りだしました。 まだ詳細ではなく、大まかなことです。 コロナ以降、発表会が出来ないままでした。 イベントや発表会が出来ない期間が長すぎたと感じます。(仕方ないけどね) ようやく・・・本当にようやくという感じです。 少し早めの告知ですが、今後どういう流れになっていくのか?スケジュール的にも知っておきたい事だと思ったので、分かり次第、お伝えしたとい...
  • 和太鼓教室 龍 17年目

    2021/06/04
    昨日、6月3日 和太鼓教室 龍はおかげさまで17年目を迎えることが出来ました。 生徒の皆さんのおかげです。 ありがとうございます。 昨年からコロナが始まり、どうなっていくのだろう?と全く分からない状況のまま1年以上が経ちました。 これからだってまだまだわかりませんね。 でも、今日がある事に感謝の気持ちです。 この気持ちを忘れず、前進していきたいと思います。 どんな状況であっても、前向き...
  • スタジオ内でのミニ発表会、順に!

    2021/05/03
    4月4日から始まった、スタジオ内でのミニ発表会。 幼児2~3歳クラスからスタートし、4~6歳、低学年、中高学年・特進、他 ようやくすべて発表が終わりました。緊急事態宣言が出されることによって、予定の確保など苦慮しました。 レッスンなどは4月の後半からお休みとなっています。 5月も緊急事態宣言の影響で予定を変更しています。 スケジュールページからご確認いただけます。     どんな様子だっ...
  • 年中さん、年長さんの衣装姿

    2021/04/05
    発表会に出たことがある子たちは、発表会がどういうものか知っているので 楽しみにしていた様子。でもいつもと違う発表会で、いろいろ聞いてくる子も多かった。 ただ、いつもと違う雰囲気や衣装に嬉しそうな表情を見せていて、それを見て嬉しかった!   お父さんやお母さんが観に来てくれていることが一番の嬉しいことだったのが、すごく伝わってきた。 それに保護者の方も嬉しそうで一安心でした! ありがと...
  • 4月4日 分散ミニ発表会

    2021/04/05
    昨日、4月4日、スタジオ内にて幼児クラスのミニ発表会を行いました。 とにかく無事にミニ発表会を行うことが出来て本当に良かった! ありがとうございました。 今月29日は低学年のミニ発表会、5月2日は高学年とその他、まだ続きます。 ネタばれすると思う白くないので、集合写真だけアップしますね~! とにかくかわいかった!  
  • 4月から新クラスで和太鼓レッスンスタート

    2021/04/02
    4月4日(日)がミニ発表会の第1回目となります。 着々と準備が整ってきました。 幼児の一番小さいクラスの子と、年中・年長さんたちのクラスの子たちが分散で発表します。   お父さんお母さんたちも安心して観て頂けるように、スタジオ内で仕切りを設けたりと準備を進めました。   一番小さい幼児たちは、発表会が何なのか?さえ理解してはいない様子ですが、何かいつもと違うぞ!なんか楽しい!、そんな感じ...
  • ミニ発表会に向けて 幼児・子供の和太鼓レッスン

    2021/03/06
    緊急事態宣言がまた延長されましたね。 それ相応の対策をしながら、和太鼓龍のレッスンを行っています。 大きな発表会や、小さなイベントもことごとく中止になっていく中、 4月5月にミニ発表会を行うことになりました。 幼児クラスと子供クラスが対象です。 予定していたイベントが無くなり、どうしてあげたらいいのか?と、考えた末のミニ発表会です。 その為、準備期間が少ないので、ここから一気に準備を...
  • 2021年 和太鼓教室 龍 みんなで笑おう!

    2021/01/01
    明けましておめでとうございます。 2021年、今年も皆様、宜しくお願い致します。 みんなとたくさん笑いたいです!   龍サポーターズクラブも是非宜しくお願い致します。 詳細はこちら  
  • 2020年 和太鼓教室 龍 明日へ向かって

    2020/12/31
    2020年が今日で終わります。 3月後半から急速に色々と変化があり、それは今もまだ続いていますね。 今年の最後にして東京のコロナ感染者数は大きく増えていますね。 これからどうなるんだろう?と、常に思いますが、緊急事態宣言が明けてからこうして皆さんと今日があることに感謝の気持ちです。 今年もたくさんありがとうございました。 皆さんはどんな気持ちで太鼓に通って来てくれてるのか?とたくさん考えま...
  • 龍サポーターズの打ち納めと掃除!

    2020/12/27
    レッスンは、29日まで行いますが、今日はサポーターズの方たちの打ち納めがありました。 楽しい時間となりました。 その後はみんなで太鼓の掃除や、教室の掃除をして締めくくりとなりました。 今年も1年、色々あったけどありがとう~という気持ちで過ごしました。 どんな状況であっても、みんなが笑って年越しできることを願っています。 今日もありがとうございました。 年始は、スケジュールにもアップしま...
  • 12月レッスンスケジュール

    2020/11/28
    12月のスケジュール、アップしました。 今月も残すところ、あと30日(月)のみとなりました。 早くも12月を迎えようとしています。 今年、何をしたかなぁ?何ができたかなぁ?と、思ってしまいます。 生徒の皆さんには、気持ちよく感染予防対策に応じて頂き、一時はどうなるかと思っていたときもあった中、こうして楽しくレッスンできていること、嬉しく思います。 しかし、世の中では、あたコロナの感染者数が...
  • アドレスが変わります。

    2020/11/24
    この写真、珍しい写真ですよね。 この間のイベントの後、みんなでスタジオを掃除した時の1枚です。 今までは大人も参加していたイベントだったので、自動的に大人の人で片付けなども行っていたけど、今回は初の子供だけで参加したイベントでした。 最初から最後まで自分たちで全部すること!をしました。 これまで誰かしらの力のおかげで自分たちがイベントにも出られていた事、知ることも大切ですよね。   ...
  • コロナ以降、初のイベント

    2020/11/16
    どれくらいぶりだろう・・・昨日、延期延期になっていた 地域のイベントが行われた。 もう15年以上参加している地域のイベントです。 演奏者とお客さんの間にはシートがかけられていて、演者はフェイスシールドかマスクの着用が必須だった。 龍サポーターズクラブより、おそろいのマスクを準備しマスクも衣装の一部として考えました。 ありがとうございました。   息がしやすいこと、安全効果があることを...
  • 60代・70代、シニアクラスなんだかんだと元気です。

    2020/10/07
    10月のレッスンは、土曜日のスケジュールが急遽変更になったりして、 皆さんご対応ありがとうございます。   この調子でいくと秋が短いですね。この間まで暑い暑いと言っていたのに、 急に朝晩冷たい風になってきています。 こんなときこそ、更に気をつけないといけませんね。 シニアクラスでは、そんな話題になり、季節の変わり目が体に応えるなぁと言っているけど そうは言うものの、すごく元気です。 ...
  • 幼児~大人まで、コロナ・インフルエンザ等対策続く

    2020/09/30
    9月の最終日です。 何事もなく9月も過ごせました。 皆さん、ありがとうございます。 夏から秋がなんだかすごく短く、あっという間に寒くなりそうです。 すでにインフルエンザのニュースが流れたり、コロナの感染者数が増えたり減ったりの東京ですね。 寒くなるにつれて、さらに教室では気を付けていきたいと思っています。 レッスンを楽しく行えるように、協力お願い致します。 教室に来たら、何よりもま...
  • 幼児・子供・社会人・大人 和太鼓の見学について

    2020/08/31
    今日で8月が終わります。 この夏の間に、和太鼓の見学について問い合わせなど頂くことがあります。 教室自体は、レッスンを行っています。 分散でのレッスンや、マスク・フェイスシールドの着用をお願いしています。 その上で、新規の方もご対応させて頂いています。 ホームページで記載している時間帯通りではないクラスもあります。 興味のある方は、ぜひメールでもお電話でもいいのでお問い合わせください...
  • 龍サポーターズ新聞発送しました!

    2020/08/26
    臨時クラスを含める8月のレッスンもお陰様で何事もなく行うことが出来ました。 日々、情報にあふれ模索しながらも、こうしてレッスンが出来ることを嬉しく思います。 もちろん休会の方もおられます。 皆さん変わらず元気で過ごしておられることと思いますが、元気?と声をかけたいものです。 8月も何かと忙しく時間が過ぎています。 ささやかですが、龍新聞も発送しました。 読んでやってください。 フェ...
  • 体と心のバランスの大切さ

    2020/08/03
    8月のレッスンも始まりました。 これまで通り・・・ではなく継続して分散レッスンを行っていますが、 それでも色々頭を悩ませながらです。 東京の感染者数が増えてきています。 緊張感をもって行動しなければいけないなと日々感じています。   この2~3ヶ月の間で、気持ちの変化が出た人、体力面で変化が出た人などおられます。 体力が落ちて、気持ちまで病んでしまうのか? 気持ちが落ち込むから、体...
  • 8月のレッスンスケジュール検討中(子供)

    2020/07/09
    7月のレッスンが始まって2週目に入ったクラスもあります。 夏休みに向けて、8月のスケジュールの問い合わせが入り始めましたが、 今年の夏は、例年通りの取り組みは出来そうにありません。 合宿や一日教室は、とても大切な取り組みの一つですが、慎重に取り組まないと!という 考えです。 子供たちの夏休みのスケジュールもまちまちなので、確定次第お知らせいたします。 大人は、通常になりそうですが、そち...
< 12 ... 9 >

東京で評判な和太鼓教室は、新着情報や重要なお知らせ、お得な情報等をブログにて公開しておりますので、ぜひご覧いただければと存じます。
ブログには、当教室に通われている生徒向けのレッスンスケジュール等のお知らせから、また太鼓のレッスンにご興味がある方は、レッスン中の様子及び年に一度の発表会の模様等ブログを通じてお伝えしておりますので、ご興味がある方は当教室の雰囲気等をご理解していただくことが可能ですので、ぜひご覧ください。
東京にある和太鼓教室では、急なスケジュール変更等もブログを通じてお伝えしておりますので、ぜひレッスン前にブログをご確認いただければ幸いです。
ブログの記事に関して、ご不明な点等がございましたら、スタッフより丁寧なご案内をさせていただきますので、電話等で当教室にお問い合わせください。