7月、コロナ対策をしながら、通常レッスンが始まっています。
6月は、あっという間に時間が過ぎました。
もう7月ですが、通常レッスンが始まっているにもかかわらず、
スケジュール更新も、ブログの更新も、全く気付かないままでした。
先ほど、「先生は元気なのか?」といった内容のメールが休会の方から届き、
しまった・・・更新してないのか・・・・と気づいたのです。
なんなんだかねぇ・・・通常レッスンを行うだけでも、これまでと違って
必要以上にやることが多くて、夜になったらすっかりブログのことなど抜けてしまっているんですよね。
教室の掃除に消毒、トイレも出来るだけ使った後ごとに消毒したりしていると、こまこまとやることが多くなっているのです。
ちなみに休会の方にも教室の状態がわかるように伝えてあげないといけませんね。
教室では、6月から通常レッスンとなっていますが、これまでの通常とは少し違って、人数を分散してレッスンをしていますよ。
また、マスクか、フェイスシールドの着用は必須にしています。
同じ取り組みでも、出来る対策はしておきたいし、皆も少しでも安心して取り組めるようにと思っています。
実際、6月に再開したときは、【え?こんなにバチって重かった?】とほぼみんな感じたことです。
それが、やっぱり次の週、また次の週になっていくと体や体力は戻っていくのです。
個々に感じただろうし、実際、1回ごとに変化していくので、体ってすごいなぁと感じましたよ。
太鼓が出来る喜びも感じたことも大きかったと思います。
とにかく掃除と消毒は、毎回毎回必須です。これまでもコロナに関係なく
教室は、消毒で仕上げていましたから、大きな変化というのはないのですが、回数は変わりましたね。
こんな風にレッスンを行っています。
7月も通常ですが、まだ完全な通常は戻っておらず、不安定ですが出来ることをしていきたいと思っています。
感染者数が増えていますね。
自粛については、政府からの発表もなく何が変わるわけでもありませんが、
各自の判断でお願いしています。
しばらく様子をみて、今後8月についても決定していくことになります。
宜しくお願い致します。
皆さん、くれぐれも元気で過ごして下さい。
※昨日、龍サポーターズクラブの皆さんに、サポーターズ新聞など発送しましたよ~。
龍サポーターズクラブのページを見てくださった方々、ありがとうございます。賛同いただき、嬉しく思います。
引き続き、アップしていきます。
宜しくお願い致します。