2024.10.30
和太鼓バチのお手入れを細目にすると長持ちします。
query_builder
2018/09/21
レッスンで音を毎回聴いていて、
「あれ?バチのお手入れが必要だなぁ」と感じる事が度々あります。
見れば一目瞭然ですが、音を聴いていてもわかります。
バチはちょこちょこ細目にお手入れしていると長持ちします。
太鼓も傷付けることが無いし、音もクリアな音が出ます。
忙しくてできな~い!という人は、ダメになったら買い換えて下さい。
バチは消耗品ですからね。
それから、イベントに出る時、発表会に出るとき、最近教室内であまり言わなくなっていたなぁと、ハッとしたことがあります。
予備バチのことです。
イベントや発表会で演奏中、万が一バチが折れたり飛んでしまったり・・・何が起こるか分からないのが本番です。
演奏用のバチ以外に、予備撥を準備しておく事は大切です。
昨日の夜のレッスン、なかなか面白かったです(笑)
不思議なクラスです。
誰一人集団で動く事のないメンバーで、一人一人個性的でみんな太鼓に熱いです!
勝手に楽しく太鼓打ってます!・・・みたいな感じで、初めは音も合わないのだけど、だんだん、だんだん、自然とまとまりを見せるんですよね♪
やっていて楽しいです!
その調子で本番目指してほしいです!
で、今日は移動から戻って午後はずっとスタジオで作業してました。
作業といっても色々です。
頭使う作業や、裁縫など繊細な作業など!
3連休忙しいから、今日の午後は一心不乱に(笑)
集中してやりました。
サポーターズの皆さんに来週あたり、別件で呼びかけしますね~!
宜しくおねがいします。
----------------------------------------------------------------------
和太鼓教室 龍
住所:東京都杉並区荻窪5-22-9 藤ビルB1
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2024.10.20・2.3.4歳クラス・2.3.4歳クラス ・ ・ 入会時は2歳になったばかり...
-
2024.09.30和太鼓教室 龍 発表会和太鼓教室 龍 発表会 無事開催、誰1人怪我なく...
-
2024.09.29・本日和太鼓教室 龍 ...・本日和太鼓教室 龍 発表会 ・ ・ ・ 和太鼓教室...
-
2024.09.25・年長さんも舞台に立...・年長さんも舞台に立ちます ・ ・ 年長さんになる...
-
2024.09.23・発表会2024・発表会2024 ・ ・ ・ 今月末、なかのZEROホール...
-
2024.08.02・観られる事、打つ、話す・観られる事、打つ、話す 和太鼓の発表会を年に...
-
2024.06.28・出来る日もあれば、...・出来る日もあれば、出来ない日もある! ・ ・ 幼...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/102
- 2024/094
- 2024/081
- 2024/066
- 2024/054
- 2024/042
- 2024/037
- 2024/023
- 2024/014
- 2023/126
- 2021/122
- 2021/061
- 2021/051
- 2021/043
- 2021/031
- 2021/011
- 2020/122
- 2020/113
- 2020/101
- 2020/091
- 2020/083
- 2020/072
- 2020/065
- 2020/052
- 2020/046
- 2020/037
- 2020/021
- 2020/018
- 2019/123
- 2019/113
- 2019/104
- 2019/094
- 2019/082
- 2019/074
- 2019/068
- 2019/055
- 2019/044
- 2019/037
- 2019/025
- 2019/013
- 2018/129
- 2018/1110
- 2018/1011
- 2018/0914
- 2018/0821
- 2018/078